毎日使っている羽毛布団は案外汚れているってご存知でしたか?またあたたかいお布団はダニの温床になることも。気になっているけれど家では洗いにくい羽毛布団、コインランド リーの大型洗濯乾燥機ならしっかり洗えて乾燥までできます。しかも、当店のダニよけプラスコースは、洗ってきれいになったあとの寝具にダニが寄ってくるのを防止するから、より清潔な状態を保つことが出来ますよ。香りは、ほとんど香りのしないタイプ、ほんのり香る「レノアフレッシュグリーン」、ほんのり香る「オードリュクス」の3 種類から選んでいただけます。
洗濯乾燥機の種類を選び、ドラムに何も入っていないことを確認し、ドラム洗浄ボタンを押します。
布団は折りたたまず、ほぐした状態で入れてください。通常の洗濯物と違い、ドラムが一杯になっても洗えます。ドラム内の片寄りを防ぐため、羽毛布団以外は入れないでください。
コースを選んで、料金をお支払いください。洗った後の清潔を保つダニよけプラスコースをおすすめします。
約60分後、半乾きの状態で終了します(まだ完全に乾燥していません)
大型乾燥機に移動し、追加の乾燥を行います。1枚の場合24分ほど、2枚の場合40分ほどが目安です。
乾燥後は羽毛布団の四隅と真ん中の乾き具合を念入りにチェックしてください。表面が乾いていても、中でダマ( 固まり)が見つかることがあります。そ のままにすると、後ほど中から水分が出てきてしまいます。ダマが有る場合は、手でほぐしさらに8分~16分ほど乾燥機にかけます。
羽毛布団を洗う前に、次の確認をお願いします