
ダニ対策肌かけ・毛布の洗い方

毎日使っている肌かけや毛布は案外汚れているってご存知でしたか?こまめに洗いたいけれど、大きくて水を含むと重い毛布は家で洗いにくいもの。コインランドリーの大型洗濯乾燥機ならまとめて洗えて乾燥までできます。しかも、当店のダニよけプラスコースは、洗ってきれいになったあとの寝具にダニが寄ってくるのを防止するから、より清潔な状態を保つことができますよ。香りは、ほとんど香りのしないタイプ、ほんのり香る「レノアフレッシュグリーン」、ほんのり香る「オードリュクス」の3種類から選んでいただけます。
HOW TO WASH
洗い方

洗濯乾燥機の種類を選び、ドラムに何も入っていないことを確認し、ドラム洗浄ボタンを押します

毛布は折りたたまず、ほぐした状態で入れてください。中型洗濯乾燥機でシングルサイズ3枚まで、大型洗濯乾燥機でシングルサイズ5枚まで一度に洗えます。

コースを選んで、料金をお支払いください。洗った後の清潔を保つダニよけプラスコースをおすすめします。

約60分後に終了しますが、生地により完全に乾燥していない場合もございます。その場合、大型乾燥機に移動して追加の乾燥を行ってください。
毛布を洗う前に、次の確認をお願いします
- ウールやシルクの毛布は洗濯、乾燥できません。縮むことがあります。
- 綿毛布やアクリル毛布は洗えますが、念のため水洗い可か洗濯表示をご確認ください。